
“大人のためのボードゲーム空間”
ボードゲームリゾート GAW(ガウ)は、長野県諏訪郡原村、八ヶ岳の大自然の中に佇む、約1,000種類のボードゲームが体験できる施設。世界中どこを探してもこのコンセプトの施設はここにしかない、唯一無二の “大人のためのボードゲーム空間”だ。2024年5月にオープンして以来、じわじわと人気が拡大している。

ボードゲームリゾート GAW(ガウ)って、どんな施設?
一日一組、完全予約制。都会の喧騒を忘れ、アナログゲームにじっくりと向き合うために作られた特別な空間。八ヶ岳の澄み切った空気と美しい風景に囲まれて、ボードゲームに没頭することができる。

レジャーから企業の研修まで用途は様々。受付でスマホなどの電子機器を預けることができるので、必然的にデジタルデトックスの環境が整う。情報過多な現代社会。デジタルデトックスは、心身の疲労やストレスを軽減し、集中力や睡眠の向上もかなうと言われている。
フルオーダーメイドのボードゲームプログラム
予約完了後は、ボードゲームマスターの「あだち ちひろ」氏と事前にオンラインミーティングを行い、あだち氏が直接、利用目的や利用者の関係性などをヒアリング。絆を深めたい、盛り上がりたい、じっくり楽しみたいなど、参加者の目的やリクエストに合わせて、ぴったりのゲームをセレクト、そしてプログラムの作成を行ってくれる。
また、当日は、ルールの説明から進行までしっかりサポートしてくれるため、ボードゲーム経験のない人でも安心して楽しめる。
プラン一例
11:00 | 受付 ※スマホなどの電子機器類をお預かり |
11:15 | 簡単なボードゲームでウォーミングアップ |
12:00 | ランチタイム(GAWオリジナルサンドイッチ、スナック、ドリンクなどが入った「GAWバスケット」を1人1個ずつお渡し) |
13:00 | ボードゲームタイム |
15:00 | 屋外でチルタイム(焚き火を囲んで一日の振り返り。オリジナルGAWビール付き) |


日常と距離を置き、目の前の人と向き合う
ボードゲームを通じて目の前の人と深く向き合う時間を大切に・・施設名GAWの由来は「Get along with(仲良くなる)」の略。「仲良くなるを止めない」という思いが込められている。日常の喧騒から離れて、ボードゲームに没頭する・・八ヶ岳に来たからこそ、こんな贅沢な時間の使い方をしてみたい。そう思わずにはいられない。
1周年記念イベント開催
まもなくオープンから1年を迎えるGAW。1周年を記念して、野外での特別なピクニックイベントを開催!

この日のために八ヶ岳近隣のお店がGAWに集い、各種フードを出店。ミニゲーム大会やキャンプファイヤーも実施されるので、家族や仲間とにぎやかに楽しみたい。定員数が決まっているため(150名を予定)、興味のある人は早めの参加申し込みがおすすめだ。
- 【日程】2025年5月3日土曜日
- 【場所】ボードゲームリゾートGAWバックヤード
- 【料金】入場無料(事前予約必要)
- 【定員】150名
入場は無料ですが、予約は必須です。
下記予約フォームより必要情報のご入力をお願いします。
ご応募はこちらのGoogleフォームから(こちらをタップ)
DATA
ボードゲームリゾート GAW(ガウ)
【エリア】長野・諏訪郡
【住所】長野県諏訪郡原村原山17217-596
【他】 最新情報は公式Instagramまで(こちらをタップ)